暴力団排除教室
12月11日(水)、本校体育館で「暴力団排除教育兼薬物乱用防止教育」についての講演会がありました。福岡県警察本部組織犯罪対策課の方々に来ていただき暴力団を排除することの重要性や暴力団による犯罪に巻き込まれないために気を付けなければいけないことなど教えていただきました。最後に生徒を代表して石井双葉さん(3年・諏訪中)が「私たち若い世代は、自立した大人に比べて判断力が鈍いので、よくわからないまま暴力団に入ったり、薬物を買ったりしてしまうのだと思います。このような危ない選択をしないよう講演会での話を忘れずに対策をしていこうと思います。ありがとうございました。」と述べました。