部活動報告(商業オリンピック)

12月22日(日)、6つの部門が福岡大学に一斉に集まり、「第15回商業高校生オリンピック in ふくおか」が開催されました。各部活動の成績は以下の通りです。

【簿記部】
 「第20回 福岡県高等学校簿記競技大会 新人戦」
 《団体の部》
   第2位   坂本 稀利人(2年・荒木中)、財津 瞳(2年・江南中)、
         坂本 実環(2年・荒木中)、北嶋 瑞奈(2年・荒木中)
 《個人の部》
   第3位   坂本 稀利人
   第4位   財津 瞳
   第5位   坂本 実環

【情報処理】
 「第16回 福岡県高等学校情報処理競技会 新人戦」
 《団体の部》
   優 勝   大門 香里奈(2年・大利中)、西田 茜(2年・明星中)、荒川 莉音(2年・荒木中)、
         西本 悠真(2年・牟田山中)、石田 萌(2年・城島中)、中垣 如葉(2年・浮羽中)
 《個人の部》
   優 勝   大門 香里奈
   第2位   荒川 莉音
   第3位   西田 茜
   第4位   西本 悠真

 

【珠算・電卓部】
 「第47回 福岡県高等学校珠算・電卓競技大会新人戦」
 《電卓の部 団体総合》
   優 勝   小林 應介(1年・牟田山中)、佐藤 咲蘭(1年・良山中)、佐藤 美月(1年・浮羽中)
 《電卓の部 個人総合》
   優 勝   佐藤 美月
   第2位   小林 應介
   第4位   佐藤 咲蘭
   第7位   宮﨑 すみれ(1年・浮羽中)
   第8位   吉永 祐典(1年・牟田山中)
   第9位   今村 心春(1年・田主丸中)
 《電卓の部 種目別競技 応用計算競技》
   優 勝   佐藤 咲蘭
   第2位   小林 應介
   第2位   宮﨑 すみれ
 《電卓の部 種目別競技 読上算競技》
   優 勝   小林 應介
   第2位   佐藤 咲蘭


 《珠算の部 団体総合》
   優 勝   小柳 ももは(1年・羽犬塚中)、田村 涼香(1年・三潴中)、松吉 咲南(1年・羽犬塚中)
 《珠算の部 個人総合》
   優 勝   小柳 ももは
   第2位   田村 涼香
   第3位   松吉 咲南
   第4位   原 琴音
   第5位   溝上 凜音
   第7位   吉岡 真優
 《珠算の部 種目別競技 読上暗算競技》
   優 勝   田村 涼香
   第2位   溝上 凜音
   第2位   松吉 咲南
   第2位   原 琴音
   第3位   田中 沙季(1年・田代中)
   第3位   吉岡 真優
 《珠算の部 種目別競技 応用計算競技》
   優 勝   田村 涼香
   第2位   小柳 ももは
   第2位   溝上 凜音
   第3位   吉岡 真優
   第3位   原 琴音
 《珠算の部 種目別競技 読上算競技》
   優 勝   松吉 咲南
   第2位   田村 涼香
   第2位   原 琴音
   第3位   小柳 ももは
   第3位   溝上 凜音
   第3位   吉岡 真優
   第3位   田中 沙季

 

【ワープロ部】
 「第69回 福岡県高等学校ワープロ新人競技県大会」
 《速度 団体の部》
   優 勝   山本 彩乃(2年・大木中)、中津留 百花(2年・大木中)、
         河野 莉子(2年・東山中)、田島 璃沙子(2年・屛水中)
 《速度 個人の部》
   優 勝   山本 彩乃
   第2位   中津留 百花
   第3位   河野 莉子
   第7位   田島 璃沙子

 《技能 団体の部》
   準優勝   中垣 心美(2年・牟田山中)、松本 穂佳(2年・羽犬塚中)
         大井 柚奈(2年・良山中)、古澤 伽奈(2年・城島中)
 《技能 個人の部》
   第5位   松本 穂佳


   
   

   

News

前の記事

商業オリンピックNew!!