今年度活躍した生徒達

令和6年度に学校内外で活躍した生徒たちをこれまでたくさん紹介してきましたが、まだまだ紹介できていない生徒たちをここで紹介したいと思います。
【英語スピーチ】
   「第41回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト」 
     優 勝   岩本 日和(3年・高牟礼中)
   一言コメント
     何度も練習し、英語スピーチコンテストへの出場を重ねてきた成果が全国大会という大きな舞台で出すことができ、とても嬉しかったです。大学進学後も英語を学び続け、話す力を伸ばしていきたいです。

【ダンス】
    井上 莉瑚(3年・櫛原中)、正木 暖愛(2年・良山中)
  ●近年の大会成績
    ・2023年 1月 RUNUP DANCE CONTEST 九州予選2回戦 優勝
    ・2023年 3月 D-SHOCK 全国大会出場
    ・2023年 3月 RUNUP DANCE CONTEST 全国大会出場
    ・2023年 3月 DNC GRAND CHAMPION SHIP 全国大会出場
    ・2023年 10月  ASIA DANCE CONTEST FINAL アジア決勝大会 準優勝
    ・2023年 12月  ODORI GRAND PIIX CHANPION大会  特別優秀賞(準優勝) & 奨励賞
    ・2024年 1月 GRAB A DREAM THE FINAL 全国大会出場
    ・2024年 3月 DNC GRAND CHAMPION SHIP 全国大会 準優勝
    ・2024年 3月 RUNUP DANCE CONTEST FINAL 全国大会出場
    
    ・2024年 8月 BIGINNING KIDS DANCE CONTEST 準優勝
  ●一言コメント
     学校の勉強とダンスを両立させて頑張りました。久商にダンス部がないので、このような形で紹介させていただきとても嬉しいです。少しでも多くの人にダンスの良さを知ってほしいです。

【アーチェリー】
     令和6年度久留米市トップアスリート強化選手   山口 愛未(1年・荒木中)
   ●近年の大会成績(一部抜粋)
     ・2024年5月 福岡県春季アウトドア大会 コンパウンド50mラウンド女子の部 第1位
     ・2024年9月 第53回全九州アーチェリー選手権大会 コンパウンド50mラウンド女子の部 第2位
     ・2024年9月 福岡県秋季アウトドア大会 コンパウンド50mラウンド女子の部 第2位

   ●一言コメント
    アーチェリーをやっていて良かった点は、年齢、性別、障害の有無など関係なく様々な人と関われることです。また、競技中に悪いショットをした時にも瞬時に心を切り替えることができるようになりました。毎回の試合を振り返りながら反省点を見つけ改善し、自己ベストを更新できるように頑張っていきたいです。これからも応援よろしくおねがいします。  
令和6年度の市政だよりにも掲載されています。
    ・久留米市トップアスリート強化選手認定式
    ・アーチェリーの選手が大会報告

【競技かるた】
       中村 桃子(1年・諏訪中)

    ●近年の大会成績
      ・2024年10月  第39回福岡県高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門 E級   奨励賞
      ・2024年10月  第1回福岡県大会 D級  優勝 

    ●一言コメント
      高校1年生の春、映画「ちはやふる」を見てかるたを始めました。もともと古典や歴史が好きだったので、競技かるたに興味を持ったからです。競技かるたは日本の歴史を感じることのできる素敵な競技です。かるたに興味のある人は、まずは1句好きな歌を見つけてみてください!  

News

次の記事

全校朝礼