壮行会
2月28日(金)、全国大会出場を決めた空手道部、柔道部の壮行会がおこなわれました。各部活の顧問より出場の経緯についての話、選手の決意表明、校長激励の言葉、生徒会長あいさつがあり、最後に全員でエールを送り大会での活躍を願いました。
選手決意表明
・空手道部 中島和花(2年・三国中)
全国大会では、これまで応援してくださった方々の期待に応えられるよう頑張ります。
出場選手 中島 和花、棚町心惺(1年・大刀洗中)、大中 花音(1年・宝城中)
・柔道部 川分亜美(2年・篠栗中)
一人ひとり自分の役割を果たして1回でも多く勝ちたいと思います。
出場選手 川分亜美、牧野伊吹(2年・太宰府西中)、井上夢徠(1年・浮羽中)、北脇遥(1年・元岡中)、中松天海(1年・大刀洗中)
校長 激励の言葉
九州大会では普段の練習では見えなかった景色を見てきたはずです。今回はその経験を生かして、出場するからには優勝目指して頑張ってください。
生徒会長 激励の言葉
全国大会出場おめでとうございます。空手道部のみなさんは、10年連続出場と聞きました。全国大会で勝つにはより一層の団結力が必要だと思います。大会までにその結束を強くして本番では頑張ってください。柔道部の皆さんは、福岡県で2枠しかないチャンスをものにしてスゴイと思います。このチャンスを逃さず日頃の練習の力が発揮できるよう頑張ってください。







