商業オリンピック 総合優勝!
12月17日(土)に行われた、「令和4年度 第13回商業高校生オリンピックinふくおか」が九州産業大学で行われ、本校は総合優勝を成し遂げました。
このオリンピックは福岡県内の商業高校生が、商業部活や課題研究授業などで活動してきた成果を6部門(簿記、珠算・電卓、ワープロ、情報処理、英語スピーチ、生徒商業研究発表)でそれぞれ競技を行い、各部門での結果をもとに学校単位での成績を競うものです。それぞれの部門で優秀な成績をおさめることができ、昨年に引き続き12回目の総合優勝をすることができました。課題研究、英語スピーチの結果は以下の通りです。なお、部活動である簿記、珠算・電卓、ワープロ、情報処理に関しては部活動報告をご覧ください。
【生徒商業研究発表】
優秀賞 神山 朝陽(2年・広川中)、倉富 結藍(2年・田主丸中)、
新谷 陽(2年・蒲池中)、中村 陽(2年・南陵中)、
蜷木 太一(2年・三国中)、仁部 匡宏(2年・明星中)、
渡邉 南緒(2年・浮羽中)、臼井 悠彩(2年・浮羽中)、
高口 侑士(2年・大川桐薫中)、原野 叶登(2年・南陵中)
【英語スピーチ】
《レシテーション(暗唱)部門》
第3位 河野 見可子(2年・牟田山中) 「Stress can save our lives」
(ストレスは私たちの生活を助けうる)